【成人年齢18歳に!親が子どもに伝えたいこと】
いよいよ4月から成人年齢が18歳に引き下がります。
最近はニュースでよく取り上げられているのでみなさんもご存じだと思いますが
成人ということは親の同意なく
携帯電話やクレジットカード
アパートや車の購入などさまざまな契約ができるようになるということです。
そこで、失敗も経験のうちですが
日本の若者における問題の一つとして
『多重債務』
があげられます。
クレジットカードのしくみを
よく理解しないまま使いすぎたり
安易に借入を行うことで返済ができなくなり、自己破産をしてしまう若者が年々増えています😭
これは日本の風習が
お金のことは口に出さない
あまり人と話さない
という風習だったこと
また、家庭内でどれだけ
金銭教育を子どもにしてきたか
してこなかったか
ここにも差が生じてきます。
今ではお金についての本も
本屋さんでよく見るようになりましたね!
お子さんが投資やFXに興味を持って心配という親御さんもいるのではないでしょうか?
投資もFXも仕組みを理解して
ルールを守ってやることリスクを理解し、自分の許容範囲を知ること
何事も『知らない』
ことで『怖い』
という感情が生まれます。
物価が高騰していく時代で
①働いてお金を得ること
②お金に働いてもらうこと
この両方をしっかり学んで強みに変えることが必要となっています。
しっかり学んで
お子さまとお金について
食卓を囲みながら
話し合える環境を作りたいものです。
しかし、子どもお金の話をするということはある程度、親である自分自身もお金について学んでおかなきゃいけませんよね😭
ということで、
ライフデザイン企画は
お母さん向けのマネーセミナーを
オンラインで開催します!
(パパ参加もOKですよ🙆♀️)
お金のことを知って
お子さまにもお伝えできるよう
今から少しずつでいいので
学んでいきましょう🌟
初心者でもわかりやすく
抑えるべきポイントも
伝えていきます。
安心してご参加ください💡
詳しくは
前の投稿をご覧いただくか
プロフィールから
ライフデザイン企画のHPを
ご覧ください😃
みなさんのご参加お待ちしております😃🍀
Comments